「新しいものさし」での学校、学ぶ場所を選ぶことはとても大切です!

AERA より…
「小学生の過剰な受験勉強に疑問を持つ層が新たな入試方法や教育を行う学校に関心を寄せているようです。従来の偏差値偏重からいち早く脱し、新しいものさしでの学校選びが始まっています」
SEEDの生徒さん達の中にも、全く進学塾には通わず、今までSEEDで培ってきた英語力を生かして、英語受験をされて私学に合格されている方もいらっしゃいます。偏差値に振り回されて一喜一憂するのではなく、自分のお子様にピッタリ合った学校の6年間で、日本なのか、海外なのかと…進路を考えて決められています。
どちらにせよ、大学受験で英語が民間企業に委託されるから英語をやるのではなく、本当の意味でのグローバル化に伴い、受験英語ではなく、使える英語を身につけておく事が必要だと思います。
そのためにも、今から英語を楽しく積み上げ、視野を広げておく事こそ未来に繋がるでしょう!
SEED Academyでも様々な生徒のニーズに備え、「バイリンガルを日本のスタンダードへ」上げていくために、
根本は変わらずも、対応していきたいと思います!
https://news.goo.ne.jp/picture/life/dot-2019080100091.html